真剣に婚活したい方へオンラインで登録と相手探し、お見合いまで完結する「スマリッジ」をご紹介します。
スマリッジは2020年9月から正式にコネクトシップ(お見合いのプラットフォーム)に加盟したことで、利用者が幅広く出会えるようになりました。
どんなサービスなのかぜひ参考にしてください。
スマリッジとは?

スマリッジはSEモバイル・アンド・オンライン株式会社が提供する婚活サービスで、主なサービスの全てをオンライン上で進められます。
マッチングアプリと比べると料金はやや高いのですが、専任アドバイザーから相手を紹介してもらえたり、提携写真スタジオやサロンを紹介してもらえるなど、手厚いサービスを受けることができます。
「結婚相談所と同等の充実したサービス&サポート」をコンセプトにしているので、婚活を始めたいけど結婚相談所には行きづらい…という方が婚活への第一歩を踏み出すにはハードルが低く始めやすいサービスでしょう。
また結婚相談所の料金と比べると、低価格と感じるかもしれません。
入会資格(https://s-marriage.jp/join/)
があり、会員になるには独身証明書等の証明書の提出が必要ですが、本気で婚活するためのサービスは、おおよその会社でこういった証明書が必要になります。
また他には、男女とも20歳~65歳、男性は定職に就いていることなどの条件もあります。
スマリッジの使い方は?
実際にスマリッジを使った時の婚活の流れはというと・・・
- 登録フォームから会員登録
- マイページから活動準備を開始
・各種証明書の提出
・プロフィール写真の提出 - 婚活スタート!
- お相手探し
- お見合いの申込み・日程調整
- お見合い当日
- 交際(お知り合い)
- 真剣交際
- 卒業・ご成婚
おおまかにはこんな感じです。
会員登録・お相手探し・お見合いなどを全てオンラインで行えます。
結婚相談所は基本的に店舗に行き、面談や説明を受けてどんな人と出会いたいのか等のヒアリングを行ったりしながたお見合い相手を探していくので、アドバイザーとのそういったやりとりが面倒に感じる方にはおすすめでしょう。
ほぼどの婚活サービスと同じ流れで、スマリッジのサービス独自の○○~というのはありません。

詳細は公式ページ「婚活の流れ」(https://s-marriage.jp/flow/)をチェックしてみましょう。
スマリッジの料金やシステムについて
スマリッジは男性も女性も料金は一律です。
プランは通常プランとプレミアムプランがあり、通常プランよりも毎月の紹介数が多いなどサポートが手厚いプランになっています。
スマリッジの料金詳細
*税抜価格 | 通常プラン | プレミアムプラン |
登録料 |
6,000円 | 6,000円 |
月会費 |
9,000円 | 15,000円 |
成婚料 |
0円 | 0円 |
その他有料オプションや割引サービス
有料オプションサービスや割引サービス、キャンペーンなどが随時更新されていますので、
気になる方はぜひチェックしてみましょう。
*以下の情報は2020年12月時点になります*

独身証明書取得サポート
証明書取得の書類を用意するのが面倒な方の為の取得サポートサービスを2,000円(税抜)で受けられます。
オンライン面談(50分)
アドバイザーによる面談を8,000円(税抜)で受けることができます。例えばお見合いの進め方のイメージがつかなかったり、他の会員がどのように進めているのか知りたい場合に面談できるのは良いですね。
エリア割引
月会費から毎月1,000円(税別)割引
申告時に以下都道府県にお住まいの場合、毎月月会費から1,000円(税抜)の割引できる対象になります。
男性女性ともに対象…青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟、富山、石川、福井、徳島、香川、愛媛、高知
男性のみ対象…鳥取、島根、岡山、広島、山口、沖縄
U28割引き
申告時に年齢が20~28歳までの方は、男性女性ともに毎月月会費から1,000円(税抜)の割引できる対象になります。
シングル親割引き
申告時に扶養義務のあるお子様がいらっしゃる場合は、男性女性ともに毎月月会費から1,000円(税抜)の割引できる対象になります。
全額返金保証
お見合いが成立しなかった場合は3ヶ月分の会費を全額返金する保証があります。
ただし、返金の対象となる条件などが細かくありますので、かならず規約を読むようにしましょう。
スマリッジのメリット・デメリット
スマリッジのメリットは、結婚相談所のようなアドバイザーとのやりとりがオンラインで可能というところです。
マッチングアプリでは最初から最後まで自分で考えて動かなければいけません。
そこに、アドバイザーという「相談を聞いてくれる人」がいるのはとても心強いですね。
アドバイザーがつくとどうしても費用が高くなってしまう所ですが、スマリッジは比較的コスパは良い方です。
デメリットとしては、実店舗がなくサポートは全てオンラインのため、相手とお見合いするまではネット上のやりとりのみになります。
対面での打ち合わせが面倒、自分のペースで進められる方は合っているのですが、
対面で話を聞いてほしい人や、誰かにリードしてもらって婚活したい方は向かないかもしれません。
口コミ
口コミはかならず良いポイントと悪いポイントを見て、特に自分と同じ性別・住んでいる地域・年代の口コミがあったら参考にしてみましょう。
20代女性
恋人:利用中
地方には驚くほど会員が少ないです。また、お見合いの返事が遅いのでこちらからキャンセルしたくても2週間も待たなければなりません。それ以前にキャンセルすると罰金がかかります。なのでそれを計算して申し込みをしなければ、あやうく月をまたぎ継続することになります。
引用元:スマリッジの口コミ
20代女性
恋人:できた
こちらは独身証明書が必須なので、安心して利用できました。 web 上で登録も済む気軽さもよかったですし、使いやすかったのですが、月額料金が高くて退会しました。
引用元:スマリッジの口コミ
30代女性
恋人:利用中
最近登録してやり始めました。いろいろ出会い系をたけしたのですが、スマリッジは登録が簡単で、登録してすぐにお申し込みがありました。会員数も多くて出会いがありそうで今楽しみにながらやっています。30代もわりと多いです!引用元:スマリッジの口コミ
まとめ
コロナ禍になってから婚活をオンラインでするかたが増え、スマリッジの利用者も増えているようです。
また、今までは利用者の多くは関東首都圏の方が多かったようですが、スマリッジがコネクトシップに加盟したことで地方の方でも出会いの機会が増えたのではないでしょうか。
ぜひ参考にしてみてください。